マッサー爺のクイズ vol.2

マッサー爺のクイズ

Photo

 最近、疲れやすくなってきてしまったのぅ

 

 そろそろアレを増やす工夫をしないとダメじゃな。

 

アレとは・・・AKB。じゃなくてHSPじゃ!

 

 

 

HSPは傷ついた細胞を修復してくれるから

 

どんどん増やして体を回復させるのじゃ

 

 

 

さて、そのHSPじゃが

 

何をすると増えるのじゃったかのぅ?

 

 

 

1- 体を伸ばす

 

2- 体を丸める

 

3- 体を温める    

 

4- 体を冷やす

 

 

ヒントは「HSP」とは

 

「ヒートショックプロテイン」

 

である。

 

 

 

 

正解は・・・

 

3- 体を温める。

 

 

ヒートショックプロテインとは

 

傷ついた細胞を修復する働きをするたんぱく質で

 

増やすには体を温める事が一番効果的です。

 

 

 

ヒートショックプロテインは他にも

 

・免疫細胞の働きを強化する

 

・乳酸の発生を遅らせる

 

・美肌になる

 

・疲れにくくなる

 

・運動機能の向上

 

などの効果があると言われているので

 

 

 

みなさん!HSPを増やしましょう!

では

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

お得情報も!!!

 

メルマガ会員になるなら

 

今でしょ!!

| | コメント (0)

マッサー爺のクイズ

マッサー爺のクイズ

 

Photo_5

 

 

だんだん暑くなって汗をかくようになってきたのう。

 

そこで必要なのが水分補給じゃ!

 

運動時にはやっぱりスポーツドリンクがよいじゃろう。

 

 

 

ただし、普段飲むには塩分が気になる!

 

食事中にはちょっと飲みにくいかもしれんのう・・・

 

そこで問題じゃ!

 

このなかで一番水分補給に

 

適しているのはどれかのう?

 

 

 

1-緑茶

 

2-麦茶

 

3-ウーロン茶

 

4-紅茶

 

 

 

 

 

ヒント

 

・この中にはアレが入っていない飲み物がある。

 

・アレはコーヒーにも入っている。

 

 

 

 

 

 

 

答え、2-麦茶

 

 

 

 

 

麦茶は緑茶・ウーロン茶・紅茶と違って

 

茶葉を使わずに大麦の種子を煎じています。

 

茶葉を使っていないので「カフェイン」が

 

含まれていないです。

 

カフェインは眠気を覚ます効果が有名だと思いますが他にも利尿作用もあります。

 

つまり、水分を尿として排出してしまうのです。

 

せっかく水分を摂っても出てしまうのでは

 

水分補給を目的としているならばマイナス要素なので

 

今回「麦茶」を取り上げてみました。

 

ちなみに麦茶は血流を良くしたり、体温を下げる効果があるので

 

初夏に収穫される大麦を夏の暑いときに

 

麦茶として飲むことをおススメします。

 

ただし、汗として出てしまう塩分は麦茶で摂れないので

 

運動時にはスポーツドリンクが良いと思います。

 

 

 

山崎は高校の時、部活中は麦茶に塩を入れて飲んでいました。

 

では

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

お得情報も!!!

メルマガ会員になるなら

今でしょ!!

| | コメント (0)