« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

生誕祭

こんにちは。香川の怪我で代役は誰になるのでしょうか?

藤本が有力視されているようですが

柏木推しです。

ヤマザッケローニです

昨日は院長の誕生日でした。

なので仕事が終わってKARAたこ焼きパーティーが開催されました。

いや~たこ焼きを丸く作るって大変ですね。

みんなはうまいんですよ。

でも山崎作は

形崩れ・大きさがバラバラ・焦げ

ある意味三拍子そろったたこ焼きになってしまいました。

残念~

院長はたこ焼きの具材で

卵焼きのようなお好み焼き?(味はたこ焼き)

を作っていました。

見た目に完全にだまされますよ

たこ焼きはみんなで食べるKARA美味しいんですね。

「一人で食べてもおいしくないぞ」

って誰かが言ってました

そんなあくあ治療院のアフター10でした。

では(・∀・)~~

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

冷え対策

こんばんは。

久々の登場のザ☆甘党Tです。

毎日本当に寒いですね。今年に入ってずっとヒートテックが手放せない状態ですよ。

冷えると心まで冷えますからね。

今日は、冷え対策を少しご紹介します。

デスクワークでずっと座りっぱなし。暖房は効いてるけど、足元が冷える・・・。

そんな方は、座ったまま、両足を前に出して(膝を伸ばして)、足首を前後左右に動かします。

ふくらはぎのポンプ作用で、足先まで血液が行き届きます。

足先まで温まる程度行えたらOKです。

(足が伸ばせなければ、その場でかかとを上げ下げしてもよいです。)

それから足のツボですが三陰交を押すことで、血行がよくなり冷えに効くといわれています。

■三陰交(さんいんこう)とは


足の内側、くるぶしから指4本をあてて、4本目の指のすぐ上にあります。

特に女性に効果的なツボともいわれていて、生理不順にも効果があるとの

事です。(女性は長年血と付き合っていかなければなりませんからね)

さあ、ツボを刺激して、体質改善していきましょう。

このほかにもいろいろツボはございますので、またご紹介していきたいと思います。

以上

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

久々のドヤ顔

こんにちは。山崎です

日韓戦はやはり死闘ですね。

PKまでもつれましたKARA・・・

でも少し守りに入るのが早すぎましたね。

引いた分押しこまれた形でしたKARAね

決勝の相手はオーストラリア。

韓国の方が強いとは思うのですが

オーストラリアには高さがあります。

韓国戦高さで負けてなかった岩政

出場停止明けの吉田

ザッケローニ監督はどちらを使うのか?

他のメンバーは怪我など無ければそのままだと思うので

先発CBについては注目です。

二人とも起用したら面白いけど・・・ないかな

とにかく29日はみんなで応援しましょう。

アジアのテッペン獲ったれ

では(・∀・)~~

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

負けない体を・・・

こんにちは。

岡崎のゴールは見られるのか?

不敗神話は続くのか?

これを書いているのは誰なのか?

そうですそうなんです山崎です

そういえば花粉のニュースみましたか?

一ヶ月後に飛び始めて飛散量が・・・

昨年の8.5倍

観測史上2番目の記録になると予測されています。

花粉症の人には恐怖の数字ですね。

免疫力を上げておくと症状が出にくいそうです

・バランスの良い食事

・適度な運動

・質の良い睡眠

・ストレスを溜めない

・体温を下げない

などで今から免疫力を上げて

症状を出来るだけ軽くおさえられるようにしておきましょう。

そして日本代表を応援しましょう。

中東の笛に負けるな!

では(・∀・)~~

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

不敗神話

こんばんは。山崎です。

みなさん、サウジアラビア戦は観ましたか?

もっと苦戦すると予想されていましたが5-0と大勝

主力である本田・松井・川島の欠場で心配しましたが

岡崎・柏木・西川がきっちり穴を埋めていましたね。

しかも岡崎はハットトリックをしてこれで

「岡崎弾不敗神話」継続ですね。

ただ、松井はここで帰国するそうです。

この大会では追加招集できないみたいで

一人少ないですが頑張ってもらいましょう。

岡崎弾不敗神話はどこまで続くのか注目です。

次はカタール!

みんなで応援しましょう。

では(・∀・)~~

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

始動はゆっくりと・・・

どうもこんにちは。ニューイヤー駅伝、箱根駅伝、天皇杯

春高バレー、高校サッカー、大学ラグビーなど

スポーツから始まった2011年。

と勝手に思っている山崎です

どの競技も見ごたえがありましたね。

ただアジアカップ・・・

負けなかっただけ良かったですね。

ワールドカップで良い試合したからといって

アジアは大丈夫!なんて簡単に思っていました。

優勝候補とマークされるから厳しい試合になるんですね。

シリア戦も厳しいことでしょう。

でも厳しい試合を経験して強い日本になってほしいですね。

若い選手が多いのでこの大会中でも伸びると思うので楽しみです。

「やっぱりスポーツ好きだな~」とかぶせてみました。

影響されて体を動かそうと考えている方へ

正月で体が動かないで固まっていると思います。

いきなり動かすと痛めてしまうかもしれないです。

前後にストレッチをして、軽めの運動から始めて

物足りないくらいで止めておくとちょうど良いかと・・・

プロだっていきなり激しくやらないですよ。

では。ゆっくり始動していってください。

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

年末に掲げたマニフェスト

明けまして、おめでとうございます。

ミスター元旦のTです。

今年も始まってしまいましたね。

なんでしょう、なぜか今年は「お正月」という雰囲気がなかったですね。

紅白もガキの使いも見たのになぜでしょう。

年越しそばもおせちも食べたのになぜでしょう。

なんとなく、世間が社会がそうさせたのではないでしょうか。

去年はなにかとあわただしい一年だったような気がします。

家にも車にもお正月の飾り物がついているのが少なかったですしね。

市民の心に余裕がなかった一年だったわけですよ。

ところで

私の来年のお正月ランキング第一位は

「体使い過ぎ」

と、私は年末にマニフェストを発表しましたよ。

ちゃんとそのマニフェストを大山に登ることで

果たしましたよ。

ロープウェーで下社まで付いて、お参りを果たし、いざ出発。

いきなり現われた心臓破りの階段に笑いが出てしまいました。

それにしても、まあ、しんどい男坂。。。

こんなにしんどいとは、20年前はそんな感じでもなかったのに・・・。

やはり、年齢のせいですかね。

1時間半ほどでなんとか登り切りましたが、山頂に登ったらその景色に

疲れが吹っ飛びました!

少し曇っていましたが、東京や千葉のほうまでぼんやり見えましたよ。

改めて、大山の偉大さに感心しました。

「やっぱり大山好きだな~~~」と伊勢原の中心で愛を叫びました。

帰りは女坂で帰りましたが、今度は足が笑いまくっていて困りました。

帰りに、冷えや疲れを癒すべく、伊勢原温泉に入りましたよ。

疲れがすべて吹っ飛びました。

「あ~~~運動するって素晴らしいな~~」と思いました。

今後も継続して運動していきたいと思いましたよ。

心も体もリフレッシュして今年も頑張っていきましょう!!!

今年も宜しくお願い致します。

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

浮き沈みのスピード

こんばんは。

明日は少し暖かいぞと天気予報で

テンションが少し上がった直後に

明後日以降は寒くなる事を知り

テンションが元に戻ってしまった山崎です

オホーツク海で流氷が確認されたらしいです。

寒いのも納得ですね。

昨年より4日早いそうです。

今年は山で熊が出てくることが多かったですが

白クマはえさを求めて流氷に乗って来ないんでしょうか?

気になる・・・。

ニュースで出てこないかチェックしておきます。

出てきたらお伝えします。

では(・∀・)~~

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

初更新

Photo

あけましておめでとうございます。

お正月で体重がやや増えていると思われる山崎です。

みなさんはいかがでしょうか?

そういえば箱根駅伝優勝は早稲田でしたね。

予想的中と自慢しようと思ったら

このブログにも個人のブログにも書き忘れていました。

今度から「予想は次回更新」なんて事しないで

即、更新で行こうと思います。

では最後に・・・

今年も宜しくお願いします。

あくあ治療院 http://www.aqua-massage.jp

Photo

あくあ君達が登場するメルマガ配信中です

メルマガ会員募集中! merumaga@aqua-massage.jp

| | コメント (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »