« | トップページ | 敬老の日 »

読書の夏

暑いです・・・皆さんエアコンのある所から動きたくないですね・・

というわけで日中は割と空き時間あります。エアコンフル回転でお待ち致しております。

先日読んだ本の中に「吉野家にはなぜ食券機がないのか」という疑問がありました。

確かに食券機があればもっと回転も速くなり、効率もよくなりそうですね。

ところが一度置いたことがあったが、食べ終わったお客様がそのまま帰り、

「ありがとうございました」を言うタイミングを逸するのでやめたそうです。

今では定番のツユダクやねぎ抜きなどの注文も72通りあるとの事。

なるべくマイメニューにも応じて好物の牛丼を堪能し、必ずお礼を言われて

店をあとにするという。効率重視だけではなく顧客との関係性も重視している。

サービスとは単なる接客ではいけないとつくづく思い、吉野屋の根強いファン

はこういう所からきているんだなと実感しました。

アクアも「ありがとうございました!」はちゃんとお伝えするようにしていますが、

今後もますます気を引き締めていかなくちゃいけないですね。

吉野家にハッとさせられました!暑いけどがんばらなくちゃっ=☆

|

« | トップページ | 敬老の日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書の夏:

« | トップページ | 敬老の日 »